
あとは二人で
- G
- ♂×♀
- 6039字
- #せつな
- #日暮とわ
- #狸平竹千代
- #理とわ
- #理玖
- #翡せつ
- #翡翠
- ⚠
- オリキャラ
- サスペンス
- ラブコメ
- 現パロ
ゆっくりデートしていってね!
アニメの世界線で竹千代の母親が生きていたとしたら、何の力も無い人なのか、狸穴とグルだったのかの二択ですよね…。
翡翠×せつな。setsui
シリーズ物の途中のページなども一覧表示されますのでご注意を。
ゆっくりデートしていってね!
アニメの世界線で竹千代の母親が生きていたとしたら、何の力も無い人なのか、狸穴とグルだったのかの二択ですよね…。
アニメではシンプルに勧善懲悪として将監が悪者として扱われているけど、大家老の将監が政権を乗っ取ろうと思った理由が「先代や竹千代、その家臣の政治がクソだから」っていう可能性は排除できないと思っている。
実際やらかしがあってもそのまま大家老に居座っていたのだし、それなりに有能やったんやろ(知らんけど)。
まあ逆らったら(逆らってなくても)殺したりとかは良くなかったですね。
せつなって真顔で嘘つくじゃん…? 記憶戻って明るくなったら無表情で冗談飛ばしまくるんじゃない…?
翡せつがどうなかったかは書くかもしれないし書かないかもしれない。
なんとなく理玖は体位は相手に合わせてくれて(他を合わせるとは言ってない)、竹千代は色々開拓するけど絶対に無理強いしないイメージがある。
とわ「もぐらって目が見えないんじゃないの?」
竹千代「そんなこと言ったら普通のタヌキも空は飛べないんだぞ…」
翡せつメインのつもりが、結局竹もろメインになってしまった。
とわちゃんあんまり出せなかったけど、狂言回しっぽい理玖が書けて良かったです。
竹もろの後日談は用意してあります。
⚠ この作品にはラベル付けが行われていません
原作に出てくる謎アイテム活かせそうで良かったです。
愛矢ちゃんらしい愛矢ちゃんは次回に持ち越し。
翡翠も加わった理玖の海賊船の話です。
此処から読んでも解るように書きますが、時系列的には『井戸に落ちた』より後になります。
細かい部分は『鹿猪のお手付き』『夢は終わる、愛は死なず』を読んでおくとわかりやすいかも。
竹千代の変化姿は漫画版を参照されたし。アニメでももろはに変化してとわを騙してるので、実は結構な腕だと思うんですよね。
⚠ この作品にはラベル付けが行われていません
今回も玖話で終われた。
翡翠の話は別途短編で書く予定です。
翡翠が琥珀に連れ出されたのは14歳ですが、翡翠は数え年で答えています。