
あなたはわたしの、わたしはあなたの
- G
- ♂×♀
- 7725字
- #もろは
- #日暮かごめ
- #狸平竹千代
- #理玖
- #竹もろ
- ⚠
- ハッピーエンド
- 恋愛物
最後のページはめちゃくちゃ短いおまけとあとがき。
三姫や竹千代を見ていると生まれてから十数年は普通に成長(老化)する妖怪も居るみたいなので、「人間でいうと大人になる年頃に、永遠の子供として体の時が止まってしまう」と考えるとちょっとエモいなと思いました。
最後のページはめちゃくちゃ短いおまけとあとがき。
三姫や竹千代を見ていると生まれてから十数年は普通に成長(老化)する妖怪も居るみたいなので、「人間でいうと大人になる年頃に、永遠の子供として体の時が止まってしまう」と考えるとちょっとエモいなと思いました。
アニメ公式が鋼牙ともろはの関係について何一つ言及してくれなかった所為でやりづらいんだかやりやすいんだか。
タイトル3個案があってめちゃくちゃ悩んだ…。
里帰り=新婦が結婚後初めて実家に帰ること goo国語辞書
戦国時代ではこの意味しかない筈です。
理とわ前提です。
もろはあれっ、後編もあるの?
変化が得意な竹千代と、可愛いもろはちゃんの組み合わせの無限の可能性を世に知らしめてやりたい…。
でも前編はただのもろはちゃんのえっちぶっくみたいになってしまった…。
アニメから2年後くらいの話です。台詞では年齢は数えで話しています。
『半端者しか居ない』より後の話ですが、以下の前提さえあればこれ単体で読めます。本編も読まなくて大丈夫です。
まさか竹もろで1話使うとは思ってなかったんだぞ…。
でも書くのすごく楽しかったです。
翡翠も加わった理玖の海賊船の話です。
此処から読んでも解るように書きますが、時系列的には『井戸に落ちた』より後になります。
細かい部分は『鹿猪のお手付き』『夢は終わる、愛は死なず』を読んでおくとわかりやすいかも。
竹千代の変化姿は漫画版を参照されたし。アニメでももろはに変化してとわを騙してるので、実は結構な腕だと思うんですよね。
水着スツルム殿ありがとうございました!
ほとんど石でですが初天井してお迎えしました。
こいつらこのくらいの重大イベント無いと結婚しなさそうで…。
メインクエのナルグラ編と、傭兵イベントと、水スツルム殿のフェイトエピを読んでからの方が良い。